「印西牧の原」駅周辺の大型商業施設に行ってきました!
北総線「印西牧の原」駅から徒歩7分の場所にある住宅地開発エリア。その一角を占める「コモンガーデン印西牧の原」は、近くに緑豊かな公園がある広々とした街並みが魅力です。豊かな自然に恵まれている上、「印西牧の原」駅周辺に「牧の原モア」、「BIG HOP ガーデンモール印西」という大規模なショッピングモールがあり、生活利便性の高いエリアです。今回は「印西牧の原」エリアの大型商業施設を巡って、どのようなジャンルの店舗があるのかレポートしたいと思います。
1400台分の駐車場完備
まず、「コモンガーデン印西牧の原」からも近い、駅北側の「牧の原モア」を散策してみます。駅側の出入り口からはアジアンスパ「リスパ印西」の素敵な佇まいが目に入ります。アジアンリゾートを彷彿させるスパは、岩盤浴もあり設備が充実している上、アジア各国の極上リラクゼーションを味わえます。こんな施設が身近にあれば、かなりのリフレッシュになりますね。「千葉銀行 印西牧の原支店」もすぐ近くにあり、何かと便利に使えそうです。
「ラクゾー 印西牧の原店」はボーリング場やアミューズメント施設なので、家族で楽しめそうです。店舗の合間にある「土の広場」には遊具があり、小さなお子さんが楽しそうに遊んでいました♪ モールの中央に位置する「陽の広場」はイベントスペースとして使用され、地元中学校の吹奏楽演奏会などが開催されています。
カジュアル&シューズの「アベイル 牧の原モア店」といったファッション店もありますし、スーパーマーケット「ヤオコー牧の原モア店」、「ドラッグストア マツモトキヨシ 牧の原モア店」、「ザ・ダイソー 牧の原モア店」といった毎日の生活に必要なものを扱う店舗が揃っているので、大変便利ですね。また、毎月第4土曜日はモアの日として、さまざまな特典があるので要チェックです!
生活に密着した
お店も充実!
続いて、「牧の原モア」の1ブロック西側に位置する「ジョイフル本田千葉ニュータウン店」をみてみます。ホームセンターとして資材関連の充実度は言うまでもなく、広大な敷地内には、16店舗有するバラエティ豊かなフードコートや、まとめ買いがお得な「食品館ジャパンミート」も混雑しており、カートに乗せてたくさん食品を買いこむ人の姿が多くあります。敷地内には映画館「USシネマ千葉ニュータウン」もあるので、買い物に娯楽に、充実した時間を過ごせそうです。
「コモンガーデン印西牧の原」のある「印西牧の原」駅北側だけでも、大型商業施設がこんなに密接し、充実していることに驚きです。
続いて、駅の南側に行ってみましょう。「BIG HOP ガーデンモール印西」は、観覧車がシンボルで、一際目立っています。15分の空中散歩で、晴れの日は富士山も見えるそう。未就学児無料、という点も家族にやさしいですね。観覧車の隣には、大きな恐竜の模型もありました!このエリアはアドベンチャーパークという名だけあって、大型のスライダーやザイルクライミングもあり、楽しそうに過ごすお子さんでいっぱいでした♪
家族で楽しめる
スポットです!
ファッション系店舗は「ライトオンアウトレット」をはじめ10店舗ほどあり、レディース、メンズ、キッズと多彩なので家族でお買い物を楽しめそうです。100円ショップやキュートな300円均一もあるので、雑貨や小物まわりも充実しています。「B’s point」というバルーングッズのお店は、お誕生日や記念日にもってこいですね。
ほかにも、絵本から専門書まで本なら何でも揃うという「宮脇書店 印西牧の原店」もファミリーにうれしい存在です。お洒落な輸入食品とコーヒー豆を扱う「カルディコーヒーファーム 印西牧の原店」や、上野アメ横の有名店「二木の菓子 BIG HOP印西店」といったフード関連も充実していました。
「BIG HOP ガーデンモール印西」を後にして、北総線南側の国道464を西に向かうと、家電量販店「ケーズデンキ千葉ニュータウン店」や、「しまむら」系列の衣料品3店舗が集まる「牧の原ファッションモール」や、「東京インテリア家具 千葉ニュータウン店」といった大型店舗がこちらにもたくさん!
家具アウトレットストアの「メガマックス 千葉NT店」は、週末の目玉特価をめざしてくるお客さんが多いということを、駐車場の車の数を見て実感しました。
掘り出し物が
見つかるかも?
さらに、「島忠 千葉ニュータウン店」が家具インテリアの専門店としてオープンしました。この周辺は家具インテリア店が密集しているので、比較検討しやすいですね。千葉ニュータウン方面には新しいお店が増えて、ますます便利になってきていることが伺えます。
注目のショッピングスポットです
生活圏内にコストコがあるのも、主婦にとっては嬉しい味方!!多くの人が、通っているうちにコストコだからこそ買いたいものや、お気に入りのものが必ずできて、あの商品はあそこにある、と巨大カートをスイスイと押して買い物を楽しむようになりますよね♪家族でショッピングついでにピザやホットドッグを食べたり、ママ友との商品シェアなど、楽しみ方もいっぱいです。
コストコのすぐ近くにある「カインズモール千葉ニュータウン」にも、ホームセンター「カインズホーム 千葉ニュータウン店」と、スーパーマーケット「ベイシア千葉ニュータウン店」が併設されているので、一度に買い物を済ませることができて大変便利です。
このように、「印西牧の原」駅周辺には、衣・食・住・レジャー等の幅広いジャンルを扱う大型商業施設が多数あることがわかりました。
「印西牧の原」駅周辺の大型商業施設に行ってきました!発見ポイント!
- (1)「印西牧の原」駅周辺には、大型商業施設が多数!生活密着型で利便性が高い。
- (2)幅広いジャンルを扱う大型商業施設なので、ファミリーで楽しめる。
- (3)千葉ニュータウン方面には、新規大型店舗が増え、ますます便利に。